BLOG
赤外線搭載ドローン:プレデター 大活躍!!
2021/02/10
この冬、モルタル吹付工の改修検討業務において、
赤外線カメラを用いた点検・調査を提案し、
実現場でいい調査データが得られました。
使用した赤外線カメラは、当社保有のプレデターこと
Parrot ANAFI Thermalに搭載の赤外線カメラ
時期は11月中旬、朝8時頃
法面は真北向きの朝日が全く当たらない好条件
天候:晴れ 気温摂氏7度前後
この条件下では理論的に
良好個所=高温部
不良個所=低音部
として検知されるはず。。。。。。
ロープアクセスで打音点検を実施した結果と
赤外線サーモグラフィ(温度分布)が、ほぼ一致する素晴らしい結果!!
通常、条件の異なる朝・夕方などで赤外線撮影が必要ですが、
好条件に恵まれて、朝のみで一発OK!!
今後も、このように皆さんにいい結果が提供できるように全力サポートいたします。